2014年、はじめてのブログです。
年末年始はなんやかやでやっぱり慌ただしいですね。
別段大掃除をしたというわけでも、おせちをつくったというわけでもないのに、
なんだかバタバタとしていたような気がします。
2014年はすっきりオサレに、バタバタワタワタせずに、ささっと涼やかに過ごすぞと思ったのですが、早速幼稚園のお道具類を持っていくのが最終日になってしまったり、
今朝は幼稚園バスがくる30分前にサーバーの水がきたり、サーバー交換なんかがあったり、行く間際に娘がレゴを落としちゃって泣きながら作り始めたり、私がとめるもんだからまた落としてテレビ台の下にレゴが入りさらに泣くという。
娘のゴムリボンを出したら、ハートの部分がペロンととれかけていて、慌ててグロッシーでとめたり(だってそのリボンじゃないとイヤとかいう)、さらにはお迎えカードを忘れたり・・・・あああ、今朝だけでももうテンパっています。
さて、昨年の12月、DecemberDailyの流れから2014年は写真日記をつけていくことにしました。
まだ年あけてから12インチはまったく作れていないのですが、チマチマコツコツと写真整理やっています。
ちょうど年末に届いた、Casket*さんのバイマンをメインに作っているので、それを本日のマンキツ消費dayに。
ポケットレフィルに入った状態でのレイアウト撮影ってあまりしたことがないんだけれど、
レフィルがてかるてかる!!!!
せっかくお天気を待って撮影したものも、やっぱりテカるから日陰で撮影したり、
てからないようにしたら、なんだか微妙に暗かったりぼやけていたり。
レフィル撮影って難しい!!!
撮り直すのももう無理なので、これでご勘弁を。
これだけ作ると少しずつコツがつかめてきました。
制作スピードアップをはかり、1年間つづけられるようにしたいと思います。
(たぶん普通の一日は1ピースに収まると思われる)
マンキツは本当に随所に。
月末に来たものペーパーは4分の1くらい、エンベリ(立体もののぞく)は半分くらいなくなりました。そして過去のものからもいろいろごちゃごちゃと。
過去のバイマンからも入っています。
もっと簡略化していきたいような、もっとかわいくしていきたいような、
複雑な年初め。まぁなるようになるでしょう。
あっ、今きづいた!!!!
私ウッドもボタンも使ってないやん!!!!!!
これから登場させよう。
(ブログにアップして冷静にみることはやっぱり大切だな)
そして幻?となってしまった年賀状用レイアウト。
結局、年賀状に印刷できませんでした。
(というのも作り直そう作り直そうと思いながら、結局できずにいたため)
2014年、なんだかもうダメダメな感じのはじまりですが、どうぞよろしくお願いします。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます(^-^)
返信削除kimieさんのテンパりぶりがブログを読んでいて頭に浮かびました(笑)
朝は忙しいよね(^^;)
PLは流行ってるけど、全く興味がない私です(笑)
でもきっと始めたら写真整理がサクサク進みそうだしいいよね^^
あまり深く考えずにやるのがPLのいいところなんではないかと。
やってない私が言うなって感じですが(-_-;)
色合いがとってもキレイ♪
mami913さん
削除マンキツ消費day開催お疲れ様です!!今年もよろしくお願いします。
そう、今朝はやばかった!!!!娘をバス停まで連れて行きながら、レゴは無理だから!!とか(まだ)言ってる自分がいたり。もう提出物は全部出したーーーとか思っていたら、ふとプリントみたら15日までに凧紐もってこいとか!また百均に行かなきゃ。そして百均に行くと、別の(くだらない)ものまで買い物している自分がいます。
関係ないですが、娘のスカートのボタンが取れたので、ちょっとかわいめボタンをつけようと(それだけを)買いに手芸やさんに行ったら、不思議なことに3500円分の布を買ってきていました。なぜ??いつ何作るんだろ?私。そんな金曜日です。
私、PL、2年前に挫折したんですよ(笑)。今ならたくさんの人がPLやってるから、しれっと挫折はかくしてはじめられるかなとか。とはいってもやっぱり12インチも作りたいしで、あれもこれもじゃなくて何かにしぼったほうがいいんじゃないか?とか思います。興味ないっていいきってしまえるのがかっこいい!!!(笑)。
深く考えないで済むっていうのがPLのいいところなのに、やっぱり欲が出てアレコレ考えてしまう自分もいて、四苦八苦しています(笑)。色合いはマンキツのおかげかと。セットのもの使うと色に悩まなくていいのがいいですね!!
コメントありがとうございます♪
私も遅ればせながらー明けおめです。
返信削除朝は忙しいですねーゴミの日とか旗当番とか重なったうろたえますわ。
PLは私も必要がなかったらやらない(笑)でも、ジャーナルもいっぱい書くし、見ごたえはありますよねーサクサク進むし。
年賀状LOもかわいい。
こんばんは!!!今年もよろしくお願いします♪
削除あーーーーーっ、そうそう今朝はゴミだしの日でした。
そうか、小学生になると旗当番とかまわってくるんですね。あああ、悪夢。冬だと寒いだろうなぁ~とかそんな想像しています。
いや数年たったら、かっこいい日々を送れる人間になれるハズ!!!!(笑)
PL、必要はまったくないんですが趣味です(きっぱり!!)楽しくて仕方ない。
いろいろ書いていろいろ楽しかったなぁ~って思い出せて、ぼーーーっとしている時間も長いのですが、私の癒しの時間です。癒されたばかりじゃいかんのですがね(汗)。
年賀状は幻です(笑)。結局、トイストーリーの年賀状になっちゃいましたよ(汗)。まだSB年賀状を出したことがないので来年こそは!!!と今更いきごんでいます(笑)。これからもどうぞよろしくお願いします♪
相変わらず面白い!!
返信削除朝はちょっとしたことでテンパることになるよね。
重なると…大変だ、お疲れ様(笑)
私は今朝寝坊してしまった。←早くも・・・(笑)
PL風に写真整理が進んでいて、こうやって見ると毎回いいな~って思っちゃう。
ただ今アルバムを物色中。
いくつかの形を同時進行でやっていけたらと贅沢なことを考えてます。
今年もkimieさんから刺激をもらい頑張るわ!!
ありがとう!!!
削除朝、寝坊もヤバいよね。寒くてなかなか布団から出られないしねぇ~。私も今朝は30分もベッドでうだうだしていたよ。(だからテンパる)
写真整理、たぶん私これをやりたくて3年半SBやってきたんだと思う。(いきなり終着宣言?(笑))今ならたぶん続けて整理できると思うんだ。まぁ一人っ子だから整理が楽っていうのもあるんだけれどね。
そうだね、ケンケンマサさんところは兄弟だし、一人ずつにするのか、二人一緒にするのかそれだけでも迷うところだよね。どんなアルバムがやりやすいか、やっぱり作ってみないとわからないところもあるし、でも一番楽そうなのをやってみるのがいいよね。私はかわいくないと見返さないというのがわかった(笑)。見返すのが楽しいアルバムを作りたいなぁ~。私もいくつかの形を同時進行だよ(汗)。
今年も一緒に楽しもうね!!!!
今年もよろしくお願いします。
返信削除kimieさんのLOって凄いカラフルで元気な感じで大好きです。
46クロパでLサイズを教えてもらってから、すっかりはまってます。
普通のポケットアルバムだからPLではないけど。
写真を見返す回数が増えました。
ほんとありがとうございます。
譲ってもらった46ペーパーが凄い便利でしたよ。
またお願いしたいくらいです。
朝のバタバタよーく分かります。
毎朝バタバタ、イライラしてますよ。
4月から息子が30分は早く出なきゃいけないので、もっと酷くなりそうです(爆)
ナミさん
削除今年しょっぱなのブログにとっても嬉しいコメントありがとうございます!!
PLの定義がホントいまいちわかっていないので、写真日記とか思っています。写真にジャーナルつけたらそれでいいんじゃないかとか(笑)。
見返すってやっぱり楽しいし癒しですよねーーー♪
いっとき12インチでのPP保管が(場所とって)イヤになってきたので、ぜんぶ46もしくは68、6×12くらいで保管しようと思ったこともあったんですが、切るのがめんどうで。でも箱に3つくらいは46ストックがあるので、それを使って整理しています♪
46サイズにしているとストック保管も楽だし、L版応用できていいですよねーー。次の阿佐ヶ谷でまたご一緒できるのを楽しみにしています♪
朝のバタバタは、もうダメですね。特に私、LOを夜に作るので、おのづと夜更かし、朝なかなか起きられずお弁当をバタバタ作るという流れになってしまっています。小学生になるとまた朝が早くなりますよね。ウチ、大丈夫かいな。。。
また今年もよろしくお願いします♪