昨日の夕方幼稚園からかかってきた電話。。。
だいたい幼稚園から携帯にかかってくるのは喜ばしくない知らせ。
どきどきしながら電話に出ると、お遊戯会衣装にマジックペンの汚れがついていてどうしましょう?という相談でした。。。
とりあえず明日ってことにしたんですが、朝10時にはホールのほうに移動するためその前に来てくださいとな。
しかたない、衣装のためだ。朝行きました。結果3㎝くらいの細いお名前ペンでシュッてなった跡が衣装の前面に。
遠くからだし、動いてたらみえませんよね、でなんとか。
リハーサルでほかの先生にも聞いてみますねと担任の先生。
丁寧なのはいいんですが、まだ安心できないってことか。
で、サテン生地についた油性マジックを消す方法を検索してみると、
ひとまず除光液をつけて歯ブラシで磨き、水で少しずつおとしながら繰り返すと。
ただ場合によっては広がることも。こわっ。
広がることを考えたら今のでいいよ。うん。いい。
と、なんだかボヤキが多くなりましたはじまりですが、気を取り直して。
<PARADE WITH YOU> |
といってもマンキツは台紙に使ったACのPPのみ。この間のcasket*さんバイマンに入っていました。
OAはというと、一番左に縦にちょろっと入ったレイヤーPPとexploreがこの間の旅行ラインより。
ひゃーーほんま少ないわ。
幼稚園に入園してからだいぶ時間もたち、ブログにアップできないレイアウトばかりが増えてきました。(Facebookにはお友達公開でいろいろアップしています)
ホント、最近作ったものはアップしていないものばかり。
なので、今後はモザイクを入れていきます。
できればモザイクなど入れたくなくて、ブログにアップしないという選択をしていたのですが、それだと本当に何もアップできなくなる。
まぁ、個人で楽しむものなのでアップとかしなくてもいいっていう話もありますが、
やっぱり見ていただくと嬉しいし、やる気になるので。。。
そしてこちらもモザイクばかりですが、、、
DecemberDaily2013続いています。
12月8日パート2 |
12月8日パート3 |
12月9日 |
みていただきありがとうございます。
いつもとても可愛い色合いのLOで、日常の楽しさが伝わってきます。
返信削除レイヤーにするのって、大きな部分はつい中抜きにしたかったり、縁だけだからと両側からPPを出したりするので、バランスとるのが難しいのですよね(反省^^;)
幼稚園_なんだか懐かしいです。息子の通っていた幼稚園も、発表会や運動会に力が入っていて、振り回されていたような……
でもその3年間もあっという間ですけどね。
>sakoさん
削除こんばんは!コメントありがとうございます。
逆に私はsakoさんみたいな、オサレ空間素敵LOがまったく作れず、憧れてオサレにするぞーーーって思っても、結局なんやかんやガチャガチャ入れてしまうという。。。最終的に空間?どこ?みたいなものばかりが量産されていきます。レイヤーや大き目マットのところって中抜きにしちゃうと、けっこう左右上下の動きに制約が出てきて、バランスがとりづらかったりしますよね。何度も失敗してきたので、もったいない気持ちをおさえてあんまり中抜きしないようにしてきたんですが、今回の紙はかわいすぎました。控えめに中抜きしたつもりだったんですが、結局右のほうがギリギリで。あぶなかったです。
幼稚園の3年間、たしかに人生の中であっという間なんでしょうね。大事にしていきます!!
mixiのOAコミュから来ました。
返信削除爽やかな色の組み合わせでとっても素敵です☆
いろいろなPPやエンベリをたくさん使っているのに、ばっちり
バランスよくてすごい~(*゚∀゚)*
斜めに入れたマステが、フレームみたいでいい感じですね!
今度やってみたいです!
いろいろ勉強にになりました♥
>ころさん
削除お返事おそくなってしまってすみません。
斜めにいれたマステ、私も気に入っているのでコメントとても嬉しいです。
ちょっとぼやっとした感じのPPが多かったので、しめられないかなぁ~と手近にあったマステを入れてみたらちょっとひきしまったのでホントよかったです。
簡単なのもいいですよね!!!ぜひぜひやってみてくさい。めっちゃ簡単です(笑)。
コメントありがとうございます!!!
レイヤーLOといえばkimieさん!ですね!!
返信削除作風が確立してて羨ましいです~(≧∇≦)ъ
パステルカラーの組み合わせがかわいい!!
OA使用率の低さなんて全然かまいませんのよ、奥さん!!
参加してくれるだけで嬉しいよ~♪
>あこさん
削除こんばんは!!!OA祭り開催ありがとう!!!
やっぱOA大好き♪今、毎日の日記を作っているけれど、それもOAかなりな率で入ってきます(笑)。
たぶん私の作るLOはほとんどにOAがどこかに入っているような気がする。
あとCPとAC。この3つを使っているっていうのがもしかして特徴なのかな。作風っていうのはわからないけれど、この三つは外せない(笑)。
考えてみたら、昔、あこさんがOAコミュを作ってくれた頃はOAかわいいけれど使うのどうやるの?みたいな感じだったんだよね。それがOA祭りのたびになるべく参加させてもらって、皆さんの作品をみせてもらって、そこでOAに慣れてきたような気がする。ありがとう!!もし私に作風があるなら、あこさんのおかげです。これからもよろしくお願いします!!!
OA祭りのコミュから来ました!!
返信削除ブログにコメントありがとうございました☆
kimieさんのLO、賑やかで、その中でで~んと写真がメインで☆
大好きです♪♪
ペーパーの重ねも柄の合わせもめちゃくちゃかわいいです(^o^)
この日記みたいなのも気になりますぅ~♪
すごくかわいいぃ~☆
私もproject life風なのを勝手に去年から作ってますが(笑)
もっと、シンプルですけど♪
コミュ・・・気になります!!
こちらのコミュも見に行ってみま~す☆
>ユリさん
削除こんばんは!!すごくうれしいコメントありがとうございます!!
私のSBは写真整理がメインなので写真がめだってなんぼって思っています(笑)。親バカなんでしょうね~。写真ないと作れなかったり(汗)。
PLやられてるんですね!!すごい!!私はPL挫折組でして・・・でもやりたいなぁ~ってところから12月限定なら!!と意気込んでやってます。毎日続けるのはシンプルにしていかないとダメですよね。私もひとまず2週間ちょっとやってみて、どんどんシンプルになっているような感じです。
もっと手を入れたいって思うのですが、どうしても気になったら後でデコレーションすればいいじゃん!って言い聞かせながら。どこまでシンプルにできるかが続けられるかのカギですね。皆さんのを拝見して、日記づくりのノウハウを身に着けていきたいなぁ~って思います☆
コミュ、ぜひぜひ!!